代表小野が経済産業省・中小企業庁主催「価格交渉講習会」の講師を務めました

本日、経済産業省・中小企業庁主催「価格交渉講習会」の講師を代表小野が務めました。

「価格交渉講習会」は、昨今の原材料価格の高騰や労務費の上昇を受け、中小企業・小規模事業者が発注側企業へ価格アップの交渉を行い、コスト増を適正に価格転嫁することの促進を目的として開催されたものです。

今回はオンラインでの開催で、全国の中小企業・小規模事業者に向け、価格交渉する際に必要となる知識やノウハウ、ポイント、実際の事例などをご説明しました。

ご参加いただいた皆様には、「分かりやすかった」とご満足いただく結果となりました。

価格アップ→企業収益の向上→従業員給与の上昇→消費の増加→国民所得の増加、という正常な経済循環の実現に、微力ながら貢献できることを願っています。